- ホーム
- 麻布館について
麻布館について
麻布館はリネン100%を主としたリネン専門WEBショップです。
日本の暮らしにあった日本ならではの国産リネンを製造・販売しています。
多忙な暮らしの中、天然リネン生地とともにぜひお過ごしください。
国内生産ならではの良質なリネン生地を1M(メートル)から、また、反販売ならではのお得割価格でご利用頂けます。
多彩なサンプルはご利用前の確認にも安心です。
麻布館のecolife
麻布館は、暮らしに役立つリネンのより良い品を、少しでもお安くご提供しております。
夏は涼しく、冬は自然のサーモスタットが利いてほんわりした暖かさに包まれます。
お洗濯にも強く丈夫で、速乾性、保温性、通気性に優れたリネンは最高の素材です。
身につけるものから毎日の暮らしのタオル、シーツ、タオルケット、お部屋の模様替えに至るまで全てリネンでまかなえます。
省エネ・節電への対策に、1年を通してひっぱりだこのリネンを是非ご利用ください。
ごあいさつ
麻布館は、北陸は富山にある麻織物工場の直営店です。
麻と一口にいってもいろんな種類があります。麻というと袋のようなごわごわとしたものを想像される方も多いことでしょう。
弊社で製織しておりますリネンは、ヨーロッパでは日常的に使われている種類の麻で亜麻(あま)といいます。シルクのような肌触りで寝具や服地、ランジェリーにまで幅広く使われています。最高級品として古くから英国王室や、世界の名門ホテルで重用されてきた伝統あるリネンが、この地でも生産されてきたことを皆様にご紹介できれば幸いです。
今日、いろいろな用途でリネンが使われております。中々手にいれ難いとされてきたリネン生地ですが、ネット販売を介して手軽にご利用いただけるようになりました。国内製造に特価し、安心してご購入いただくためにご購入前の生地見本をご送付するサービスを導入しましたのも弊社が始まりです。
“暮らしに寄り添う優しいリネン”を日常に上手く取り入れ、安らぎのある豊かなリネンライフを願っております。
どうぞお気軽に声をおかけ下さい。お待ちしております。
代表取締役社長 澤田 透
会社概要
会社名 | 有限会社 澤田機業場 |
---|---|
所在地 | 〒933-0853 富山県高岡市上黒田170 |
TEL | 0766-22-1910 |
FAX | 0766-22-1900 |
メールアドレス | linen@asanuno.com |
創業 | 1877年(明治10年) |
会社創立 | 1983年(昭和58年) |
麻布館Webショップ開設 | 1999年(平成11年) |
麻布館ProShop開設 | 2005年(平成17年) |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 澤田 透 |