“25WK 25WF”の基となる広幅
かつてはこの小幅タイプ0110としてご案内していました。
(0381)カラーリネンなどの基生地ともなる原反。
このままでも洗いざらしても人気の一品です。
今日、明日の2日間は【VIP】大容量よりお得価格でのご案内です!
【2日間限定】1/28(火)29(水)↓↓↓【45%OFF】
▼(0110W) 原反 (24M)★【2日間限定】スペシャル
織り上げたままの“スッピンリネン”。
本来、油絵のキャンバス地として織布されてきた、麻布館のオリジナルリネンです。
ちょっとお手間をかけてご自分の好みの風合いに仕上げて使うも良し。
水通しをするとガラリと表情が変わるのが楽しみ。
洗いこむと布巾としてもお使い頂けるくらいしなやかに。
草木染めや、バック、エプロン、スカート、チュニックなどのご用向きにももちろん対応します。
—————-
仏像の修復にも
—————-
幾度も文化財の修復にお納めしています。
美しい仏像の中も、下地としてリネンで保護されていると思いますと、感慨深いものです。
亜麻の丈夫な繊維はとても貴重で、気付かぬところで
古代より長く使われていることが多いのです。
あのリネン、このリネンの“基”となるキバタ、この機会にぜひご利用ください。
——–
こちらも
——–
▼(0110W) 原反 (12M)
▼(0110W) 原反
寝具にお使いになるならば、
自然に柔らかな風合いになるまでしばらくの間、柔軟剤などを使用することもおすすめです。