- ホーム
- よくあるご質問
よくあるご質問
ご注文・お支払いについて
- 注文したのに商品が届きません。
- 「注文内容確認メール」は届いていますか?
届いていないようであれば、注文が確定していない可能性があります。注文が正常に行われた場合、お客様が登録されましたE-Mailアドレスに「注文内容確認メール」が届き、画面右上[アカウント情報]内の[注文履歴]に購入した商品が表示されるので、注文がされていないようでしたら、再度ご注文をお願い致します。 - 注文したのに「注文内容確認メール」が届きません。
- 「注文内容確認メール」が届かない場合、以下の原因が考えられます。
- メールアドレスの登録間違い
アカウント登録したE-Mailアドレスに誤りがある可能性があります。また、アカウント登録をされたご住所はそのままお届け先として送り状に自動転記されます。間違いがある場合はかならずアカウント情報を修正して下さい。 - ドメイン指定受信を設定をされている
注文内容通知用メールアドレス【kessai-navi.info@mail.kessai-navi.jp】、発送通知用メールアドレス【 info@delivery.post.japanpost.jp】を許可設定してください。 - 迷惑メールに振り分けられている
一度「迷惑メールフォルダ」内をご確認ください。
お使いのメールソフトの設定によって、弊社からのメールが迷惑メールとして振り分けられている場合がございます。
- メールアドレスの登録間違い
- 自分では注文したつもりなのですが、実際にちゃんと発注されているかわかりません。
確認する方法はありますか? - お客様が登録されましたE-Mailアドレスに「注文内容確認メール」が届いておりましたら、注文は受理されております。
また、ログインした後、画面右上に表示される[アカウント情報]内の[注文履歴]からも注文ができているのかを確認できます。 - 注文したのに[アカウント情報]内の[注文履歴]に履歴が残っていません。
- お客様が登録されましたE-Mailアドレスに「注文内容確認メール」が届いているのに[注文履歴]に履歴が残っていない場合は、ご注文の受理はされていますが、正しく完了しなかった可能性があります。
特にChromeをお使いのお客様によく発生する現象です。
お買い物の前にブラウザのキャッシュを削除することで、発生している不具合が解消され、正しく注文できるようになる場合があります。
下記手順をご参照いただき、キャッシュの削除をお試しください。パソコン
Chromeをお使いのお客様
- Chromeブラウザ右上にある設定 [ ︙ ] をクリック
- 表示されたメニューの中から[その他のツール] > [閲覧履歴を消去]をクリック
- 閲覧履歴データを消去するメニューのパネル[詳細設定]を選択
- [キャッシュされた画像とファイル]をチェック
- [データを削除]ボタンをクリック
Edgeをお使いのお客様
- Edgeブラウザ右上にある設定 [ … ] をクリック
- 表示されたメニューの中から[設定]>[プライバシーとサービス]をクリック
- [クリアするデータの選択]ボタンをクリック
- [キャッシュされた画像とファイル]をチェック
- [今すぐクリア]ボタンをクリック
スマートフォン
Android(Chrome)をお使いのお客様
- Chromeを起動
- 画面右下[…]から[履歴]をタップ
- 画面左下[閲覧履歴データを削除…]をタップ
- 期間を[全期間」に設定し、[キャッシュされた画像とファイル]をタップ
- [閲覧履歴データの削除]をタップ
iPhone(Safari)をお使いのお客様
- ホーム画面で[設定]のアイコンをタップ
- メニューの[Safari]をタップ
- [履歴とWebサイトデータを消去]をタップ
- メッセージ下部の[履歴とデータを消去]をタップ
もしキャッシュを削除後にお買い物をしても[注文履歴]が正しく表示されない場合は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 「1反販売用」と「メーター販売用」の違いは何ですか?
- 「1反販売用」は約12M、25M、50M巻きなどがあります。商品により異なりますので販売の詳細ページでご確認ください。
天然繊維のため、反内には1~3箇所程度の織疵などが含まれる場合がありますので、ご了承の上お求めください。(A反基準内)
「メーター販売用」は1Mを単位とし、最低1Mからご希望のメーター数でご購入いただけます。(2M以上の場合は続いたものでお届けします。)
但し、8M以上ご購入の際には、「1反販売用」と同様、若干の生地欠点が含まれる場合がありますので、予めご了承願います。 - 予約・取り置きは可能ですか?
- 申し訳ございませんが、商品のご予約、お取り置きなどの個別の案内等は承っておりませんのでご了承下さい。
- カートに商品が入っているのに、在庫切れと表示されます。
- ショッピングカートで「在庫切れ」と表示された場合、ショッピングカート内に入っていても在庫がありません。ですから、「在庫切れ」と表示されている商品を削除していただかなければなりません。「削除」のチェックボックスにチェックを入れ、[カートを更新]ボタンを押して下さい。「在庫切れ」のマークが消えたらショッピングの決済へと進めるようになります。
※在庫切れの商品をここで削除して頂かないと、決済画面には進めません。
- ほしい商品が売り切れているのですが再販はありますか?
- 完売商品についてはメールマガジンで再販のお知らせをいたします。
在庫管理、受注処理に弊害が生じますので欠品商品のご予約はお受けしておりません。
生産工程上納期が遅れたりも致しますので、確定いたしましたらメールマガジンでご案内させていただいております。※メールマガジンご購読の登録・解除はアカウント作成時に於けるお客様の任意選択項目です。
ご自身の責任においてお手続きくださいますようお願い申し上げます。 - 支払方法または注文内容を変更、キャンセルはできますか?
- オンラインショップでは、みずほファクター決済サービス画面で[確定]ボタンをクリックすると、直ちに出荷処理作業に入るシステムになります。注文処理はご注文直後に全ての情報がシステム化され、連動して管理されます。そのため、『2度に渡るご注文のおまとめ』、『内容の変更』、『注文のキャンセル(取り消し)』はできない状態にあります。
またセール品、特別企画などの限定品は特に返品交換などの対応はできません。よくご確認いただき、ご理解のうえご利用いただきますようお願いいたします。 - 注文者と送り先が違う場合、支払いを荷物を受けた人にする時はどのようにするのでしょうか?
代引きにしますと品物が注文者にきてしまいました。 - 代引きの場合はいたずら防止の為、ご注文主とご送付先は同じになります。(知らない人から商品が送られてきて代金を請求されたりする可能性が考えられる為。)
プレゼント(クレジットで決済)はできますが、発注代行はできない仕組みとなっています。
配送について
- 配送日を指定したいのですが入力する項目がありません。
- 恐れいりますが、弊社発送の都合上、配送日指定はお受けしておりません。
基本的にはご注文当日より2~3日以内に発送しております。(休業日を挟む場合は翌営業日)
どうしてもご都合が悪い場合は別途メールにてお問い合わせくださいませ。可能な限り対応させて頂きます。
尚、長期に渡る取り置き、及びご注文日から1週間を超えての配達日指定には対応できませんので予めご了承願います。 - 生地のサンプルのみの場合も宅配の料金なのでしょうか?
- 決済を伴う商品の発送には、少額のご注文であっても、また大型のご注文となった場合でも、宅配送料(全国一律)を申し受けております。
- 荷物が2個口で2通のお知らせメールが来るのでしょうか?
両方のメールに金額が書かれていますが? - ご注文内容によってはお荷物を2個または3個口で発送します。それぞれに送り状番号が付きますので、発送通知のご案内もそれぞれに配信されます。通知メールには何れも金額が記載されていますが、ご請求はもちろん1件のみです。
アカウントについて
- ログインできません。
- E-Mailアドレス・パスワードに間違いはありませんか?
アカウント登録した際に、アカウント登録完了のご案内メール(件名「麻布館へのメンバー登録ありがとうございます」)が配信されます。届いていないようでしたら、お客様が間違ったE-Mailアドレスを登録された為、ログインできない可能性があります。再度アカウント登録を行って頂くか、又は、間違って登録したE-Mailアドレスに覚えがある方は、[アカウント情報]の「アカウント編集」画面から修正して下さい。 - パスワードが入力できません。
- 入力したパスワードは正しいですか?
パスワードを再発行されたお客様に多くみられるのですが、半角英数字の大文字・小文字の区別をしないで入力している為、ログインできない可能性があります。
また、パスワードをコピーしてペーストする方法だと入力ミス無く簡単にログインできます。 - 同一メールアドレスでアカウントをもうひとつ作成したところ注文が出来ませんでした。
- ひとつのメールアドレスで登録できるアカウントは1個です。同一アドレスで2重に登録をされますと正常に注文することが出来ません。
[アカウント情報]内のメールアドレスやご住所などを修正したい場合は、2重にアカウント登録をせず、必ず会員ログインし[アカウント情報]の「アカウント編集」画面から変更を済ませてください。 - メールアドレスを変えたので変更手続きをしたいのですが更新できません。
- メールアドレスに使えない文字や記号がありますので、ご注意ください。RFCというインターネットにかかわるルール(RFC2822)や、インターネット上の慣例をもとに、当システムでは、ドットやハイフンなど、記号が連続設定されたアドレスでの登録は困難になっております。ご登録頂く際には、上記条件に該当するアドレスをご利用願います。
生地のご利用について
- 麻布館の生地を商用に利用しても良いですか?
- 作家さま、個人さま、ご商用など、いずれの場合も制限はございません。お買い上げいただきました上は、お客さまの責任において十分にご活用ください。リネンの良さを、お客さまのおそばから広げてくださいますことを願っております。
- 卸をしていただけますか?
- 1反~数反程度の場合はショッピングカートよりご利用ください。常設のVIPコース、月々の期間限定セール、特集などをチェックしていただきますと更にお得にご利用頂けます。
また、特に卸販売の条件を設けておりませんので、お客様の責任においてご自由に販売して頂けます。
また、一時的に在庫のない場合がありますが再販可能なものにつきましては入荷次第ご連絡いたしますので、相当量のご用向きがある場合は別途ご相談ください。 - リネンはどのように取り扱えば良いですか?
- リネンのお手入れ方法についてはこちらをご参照ください。